User Tools

Site Tools


license

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
Next revision Both sides next revision
license [2015/06/19 08:12]
guvalif
license [2015/09/12 22:44]
127.0.0.1 external edit
Line 1: Line 1:
 <markdown> <markdown>
-ライセンス | License +License 
-====================+=======
  
-## PLEN License +## Software license 
-PLENはユーザの想像力の限り、あらゆる用途で使用していただいて構いません。 +PLENに関するソースコードは、基本的に[MIT License](http://osdn.jp/projects/opensource/wiki/licenses%2FMIT_license)で公開されています。
-ただしその際、必ず以下の項目が守られるようにしてください。 +
- +
-1. PLENを戦いに使ってはならない。 +
-2. PLENを誹謗・中傷のために使ってはならない。 +
-3. PLENをプロパガンダのために使ってはならない。 +
- +
-## ソースコードのライセンス +
-PLENに関するソースコードは、基本的に[MIT License](http://opensource.org/licenses/mit-license.php)で公開されています。+
 ユーザはそれをforkする際、必ずしもMIT Licenseを継承する必要はありません。 ユーザはそれをforkする際、必ずしもMIT Licenseを継承する必要はありません。
  
-## 意匠に関するライセンス +PLEN's software is basically released under the [MIT License](http://opensource.org/licenses/mit-license.php). 
-PLENに関する3DCAD等の意匠を伴うデータは、基本的に[Creative Commons BY 4.0](https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)で公開されています。+If you fork it, you could choose to inherit the license or not. 
 + 
 +## Material license 
 +PLENに関する3DCAD等の意匠を伴うデータは、基本的に[Creative Commons BY 4.0](https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja)で公開されています。
 ユーザはそれをforkする際、必ずしもCreative Commons BY 4.0を継承する必要はありません。 ユーザはそれをforkする際、必ずしもCreative Commons BY 4.0を継承する必要はありません。
 +
 +PLEN's material is basically released under the [Creative Commons BY 4.0](https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
 +If you fork it, you could choose to inherit the license or not.
 </markdown> </markdown>
license.txt · Last modified: 2021/04/01 13:41 (external edit)